2025年01月25日

やっとこさミーコが治りました。

ミーコちゃんがやっと治りました。
昨年10月頃に左眼の付近から膿が出始め、11月終わり頃に治ったと思ったら
次は右眼の付近から膿が出始め、一時は両眼から膿がでていました。
さすがに写真を撮るのは情けないので撮っていません。
始めは毎日動物病院へ家内が連れていきましたが多少良く成ってからは
毎週一回に成り、1月20日からは大分良く成り薬だけに成りました。
されど、10月から1月まで4か月間はエリザベスカラーをズーっと付けてましたので
あっちこっちぶつかりながらも良く頑張ってくれました。
数年前にガンの宣言をされ、それもどこかえ行ってしまったみたいです。
でもカラーをしていた時はかわいそうでしたよ。
ミーコより ママとパパのおかげでネコ人生16年くらいに成るかなぁ。ありがとさん


やっとこさミーコが治りました。

やっとこさミーコが治りました。

やっとこさミーコが治りました。

やっとこさミーコが治りました。

今まではカラーが邪魔でこんなペロペロができませんでした。よかった
やっとこさミーコが治りました。

よく頑張ったですね。
以前の様に私のイスを占領しています。



Posted by eityann at 09:38│Comments(2)
この記事へのコメント
わあ~~!!!
ミーコちゃん治ったでつか! がんばってお医者さんに通ったかいがあったでつねえ♪ 

ミーコたんはボクの2歳年下だったでつか。日照時間長くなってきたので日向ぼっこしながら楽しく過ごしてね。春になったら最果て署に来てね。一緒に近所の桜の下で宴会をするでつ。
Posted by 麦ちゃん at 2025年01月25日 22:39
ありがとさん。
お医者さんの薬が効いたんでしょう。完治したでつ。
エリザベスカラーを3~4か月もつけてるのはミーコちゃんには
大変だったとおもいまつ、一番ひどいときは両眼付近から膿が出てまちたから、でも薬で治ったってことはこのような病気があるってことでつね。治った後はじいじのイスにいつもいますでつ。あまり寒さを感じないのかもしれまてん、布団のなかに入ってもゴロンとして少したつと出てしまうので。いまもじいじのイスの上でじいじにくっついてゴロンとちてまつ。
Posted by eityanneityann at 2025年01月26日 05:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。